2008/01/21
【新年】アルベルト・アンカー展
たいへん遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

昨年は殆ど更新しておりませんで、申し訳ありません。
サイトの方もTOPを新しくしましたが、
いつまでも「謹賀新年」のままではいけませんので(笑)
(正月中の挨拶と考えると既にもう変えてないといけないのですね・・)
いい加減新作などUPしていきたいと思います。
たぶん2月に入ってからだと思いますが、よろしくお願い致します・・
年賀モノのモデルは昨年暮れの紅白にも出場しておられました、
リア・ディゾンさんです。
ラフで2時間程度で描いたもので、まだ未完成なのですが・・
今年は昨年別途仕事の関係でほとんど描けなかった分を、
コチラを本業として挽回したいと考えております。
まだ先のことは未定ですが、ぼちぼち活動復帰していきたいと思っております。
***

スイスの画家、アルベルト・アンカー展に行ってきました。
電車のホームでポスターを見て以来、行きたくて仕方なかったのですが、
会期終了ギリギリまでなかなか行く機会がなく、
やっと仕事の打ち合わせの後、渋谷文化村に寄って来ました。
平日午後でしたのに、お客様多かったですね。
作品はたいへん素晴らしかったです。

昨年は殆ど更新しておりませんで、申し訳ありません。
サイトの方もTOPを新しくしましたが、
いつまでも「謹賀新年」のままではいけませんので(笑)
(正月中の挨拶と考えると既にもう変えてないといけないのですね・・)
いい加減新作などUPしていきたいと思います。
たぶん2月に入ってからだと思いますが、よろしくお願い致します・・
年賀モノのモデルは昨年暮れの紅白にも出場しておられました、
リア・ディゾンさんです。
ラフで2時間程度で描いたもので、まだ未完成なのですが・・
今年は昨年別途仕事の関係でほとんど描けなかった分を、
コチラを本業として挽回したいと考えております。
まだ先のことは未定ですが、ぼちぼち活動復帰していきたいと思っております。
***

スイスの画家、アルベルト・アンカー展に行ってきました。
電車のホームでポスターを見て以来、行きたくて仕方なかったのですが、
会期終了ギリギリまでなかなか行く機会がなく、
やっと仕事の打ち合わせの後、渋谷文化村に寄って来ました。
平日午後でしたのに、お客様多かったですね。
作品はたいへん素晴らしかったです。
| HOME |