fc2ブログ
2011/03/19

Charity

日々の報道で詳らかになっていくと、震災の傷跡がいかに大きなものだったかが分かります。
ニュースで震災被害に遭われた被災地の方々の心労を見聞きするにつけ、心が砕かれる思いです。
そういう中でも、消火や救助活動などに当たられている方、再会を喜ぶ方を見ると励まされます。

「生きてりゃなんとかなるべぇよ」

人の命って呆気なかったり、寸でのところで命運が分かれたりする・・
自分が生きているのは神様に生きていていいと言われたからなんでしょうか・・。

***

<チャリティー>

古い作品で恐縮です。

ButterflyAngel-I-
地元で飾って頂いていた絵が帰って来ました。
以前駅前のカウンター居酒屋さん(とは正しい名称?)で
飾って頂いていたものを、閉店後引取り、その後
暫くして別の画廊風喫茶さんに飾って頂いてました。
過日ご挨拶に行きましたところ、返却して頂きました。
結局いずれのオーナーさんにも「手放される」という(笑)
哀しいかな曰くつきのレンタル状態。
長々残余の作で当方の転居もあり、
できればお譲りしたい旨申し上げたのですが・・

考えた末、被災地の状況も依然逼迫しております状況ですので、
今回処分額の一部を被災された方に寄付させて頂くことを条件に、
どなたかお譲りできましたらさせて頂きたいと存じます。

よろしければメッセージなどをくださいませ。

頂いた額の3割~25%程度を東北地震被害の募金に寄付させて頂きます。

(そういえば、昔中東の義援金活動で使って頂いた絵は現在友人宅の人質です(笑))
[ART] -絵・アート-